本記事ではニンテンドースイッチや、PS4・PS5で使えるおすすめのモバイルモニターを紹介しています。中にはゲーミングに特化した高リフレッシュレートモデルもあるので、どこでもヌルヌルのゲームが楽しめます!
ずっとニンテンドースイッチの小さい画面ばかり見ていたら、「大きな画面でプレイしたい!」という衝動にかられ、『モバイルモニター』を使ったらめっちゃ快適になりました!
小さな画面ばかり見てると目が疲れてくるんですよね…
あと、複数人でプレイする場合や、そんなときに限ってテレビが使えなかったり、結構不自由するときが結構ありました。
しかし『モバイルモニター』が1台あれば、どこでも好きな場所で大画面でゲームが楽しめるように!
ただ、一言で『モバイルモニター』と言ってもかなりの種類があって、どれがゲームに向いているのか迷いますよね・・。
そこで本記事では、モバイルデモニターを10台以上レビューしてきた筆者がゲームで利用できるモデルに特化しておすすめ機種を10モデルほどご紹介します。
本記事でご紹介するモデルは以下の基準で選択しています。
選んだ基準
- 持ち運びが簡単である
- ニンテンドースイッチやPS4・PS5で使える
- スイッチとPS4通常版はフルHD(1,920 x 1,080)解像度
- PS5はフルスペック4K(3,840 x 2,160)解像度
- ステレオスピーカーを内蔵している
- ヘッドフォンジャックがある
この条件を満たすものをゲーム機別にご紹介していきます!
そして最後にゲーミングPCのに接続して使える高リフレッシュレートのモバイルモニターもご紹介します!
気になるところまで読み飛ばす
Switch(ニンテンドースイッチ)におすすめのモバイルモニター
Switch(ニンテンドースイッチ)はHDMI接続かTYPE-C接続の2種類の接続方法に対応しています。
テレビにSwitchの映像を写す場合、通常は付属のドックを介してHDMI接続で投影しますが、スイッチとのTYPE-C接続に対応したモバイルディスプレイを使えばドック不要でTYPE-Cケーブル1本で投影可能です。
しかもスイッチに充電しながら投映できるので、シンプルに接続できるんです!
ただ、モバイルモニターに付属している電源アダプターは15Wのものがほとんどでスイッチと接続する場合は容量が足りないので、30W以上のTYPE−C充電器が必要です。
ここでご紹介しているモニターは全てSwitchからTYPE-Cケーブルを使って映像出力可能なモデルです。
また、スイッチドックでUSBキーボードなどを使っている場合は、OTGポート搭載のモニターであればアダプターを介して接続可能なので便利です。
EVICIV 15.6インチ モバイルモニター フルHD
映像 | 視野角178度のフルHD IPS液晶 ノングレアパネル | |
サウンド | 8Wステレオスピーカー搭載 | |
デザイン | ベゼルレスでシンプルなデザイン ペンをスタンドにできる | |
拡張性 | 標準HDMI x1 TYPE-C(USB 3.1) x1 TYPE-C(PD) x1 miniDP x1 micro USB OTGポート x1 3.5mmイヤホンジャック x1 | |
手軽さ | PD対応でケーブル1本でディスプレイとスイッチに給電可能 | |
重さ | 905gと重め。 |
スイッチ用モバイルディスプレイでまずいちばん最初におすすめしたいのがこちら!
「EVICIV」の「EVC-1506」です。
スイッチでの利用をメインでお探しの方は、ひとまずこれを買っておけば間違いないと断言できるほどの商品です。
このモバイルモニターの特徴はこちら。
EVC-1506の特徴
- 15.6インチの大画面
- 充実した映像入力ポート
- アンチグレアパネルで見やすい
- ベゼルレスでシンプルなデザイン
- 付属品も充実しており買ってすぐにスイッチと繋いで楽しめる
- モバイルディスプレイにしては音質もそこそこ良い
- OTGポートを使ってSwitchでキーボードを使える
- リーズナブルなお値段
スイッチとの接続に使用できるTYPE-Cケーブルや、電源アダプタ、スタンドまで付属していますので、コレさえあればすぐにスイッチと接続して大画面でゲームを楽しめます。
レビュー記事はこちらです。
レビュー記事
また、「もう少し小さめがいいな」という方には、ほぼ同じ性能で13.3インチ版の「EVC-1301」もあります。
レビュー記事
Lepow スイッチ用モニター 15.6インチ フルHD
映像 | 視野角178度のフルHD 15.6インチ IPS液晶 ノングレア HDR対応 | |
サウンド | ステレオスピーカー搭載 | |
デザイン | スタイリッシュで高級感のあるデザイン | |
拡張性 | mini-HDMI x1 TYPE-C(USB 3.1) x1 TYPE-C(給電のみ) x1 3.5mmイヤホンジャック x1 | |
手軽さ | 薄くて持ち運びやすい | |
重さ | 本体700gと15インチにしてはかなり軽め |
もう少し軽めの15.6インチのスイッチ用モニターをお探しの方におすすめなのがこちら。
「Lepow」の「Z1」という機種です。
まず目を引くのが高級感のあるスタイリッシュなデザイン。
このモデルもニンテンドースイッチとはTYPE-Cケーブルで直接接続できます。
さらに、付属品も非常に充実しており、HDMIケーブル、スイッチとの接続に使えるTYPE-Cケーブル、スタンドにもなるスマートケース、さらにACアダプター、保護フィルムまで付いています!
薄くて持ち運びしやすいので、頻繁に持ち運ぶ方にはイチオシのモバイルディスプレイです!
レビュー記事
Geoyeao 15.6インチ 光沢液晶 フルHD
映像 | 15.6インチ FHD IPS光沢液晶 | |
サウンド | ステレオスピーカー搭載 比較的大音量が出せる | |
デザイン | ベゼルが少し太め 全面にロゴがないのは高ポイント | |
拡張性 | mini-HDMI x1 TYPE-C(USB 3.1) x1 TYPE-C(給電のみ) x1 3.5mmイヤホンジャック x1 OTGポート x1 | |
手軽さ | 安いのに付属品充実 電源アダプタもOTGアダプタまでついている | |
重さ | 本体830gと少し重い |
とにかくスイッチで使えれば安い方がいい!という方におすすめなのがこれ。
「Geoyeao EVP-301」です。
最大の特徴はその安さ!
しかも、安いのに付属品が沢山ついており、PCやスイッチとつなぐためのTYPE-Cケーブルや、HDMIケーブルはもちろんのこと、電源アダプタやマウスやキーボードを接続するためのOTGアダプタまでついているという充実ぶり!
これだけあればスイッチとすぐにつないで遊べます。
レビュー記事
InnoView 15.6インチ フルHD
映像 | 15.6インチIPS液晶 HDR対応 | |
サウンド | ステレオスピーカー搭載 | |
デザイン | スタンド内蔵で実用性も抜群 最薄部厚さ5mm ベゼルも薄い! | |
拡張性 | mini-HDMI x1 TYPE-C(USB 3.1) x2 TYPE-C(OTG) x1 ←iPhoneを直接接続してミラーリング可能 3.5mmイヤホンジャック x1 | |
手軽さ | 多機能でスタンドも内蔵していて手軽に設置できる | |
重さ | 本体877g。少し重め |
スタンド内蔵のモバイルディスプレイ。
値段も安く、手軽にモバイルモニターを導入したい方におすすめのモバイルモニターです。
mini-HDMIポートとUSB TYPE-Cを兼ね備えつつ、最薄部で5mmととても薄いデザインとなっています。加えてスタンド機能も内蔵しています。
さらに、iPhoneをApple純正のLightningケーブルで接続するだけでiPhoneの画面をミラーリングできてしまう機能も搭載しています。
iPhoneを直接接続できるのはかなり珍しい機能!
レビュー記事
PS4通常版におすすめのフルHDモバイルモニター
PS4は通常版とProの2種類があり映像音声出力はどちらもHDMI出力です。
そのためHDMI入力があるディスプレイであればどちらも接続できますが、通常版とProでは解像度が違います。
これらを踏まえてフルHDモバイルディスプレイと4Kモバイルディスプレイをご紹介します!
まずはPS4通常版向けフルHDモバイルディスプレイです。
SONYライセンス商品のHORI製「Portable Gaming Monitor for PlayStation4」は解像度が1366×768と低いため、より綺麗な映像で楽しみたい方はフルHDモデルをおすすめします。
kksmart モバイルモニター 15.6インチフルHD
映像 | 視野角178度のIPS液晶パネル採用 HDR対応 | |
サウンド | 高音質なステレオスピーカー搭載 | |
デザイン | アルミ合金製筐体で質感が高く、薄くて非常にシンプルなデザイン | |
拡張性 | mini-HDMI x1 TYPE-C(映像入力+給電) x2 3.5mmイヤホンジャック | |
手軽さ | スタンドカバー付属 | |
重さ | 約720gと標準的な重さ |
「kksmart」の『XD-1』というモデル。
視野角178度の15.6インチIPS液晶を採用。
ベゼルが狭くてデザインも良く、アルミ合金製筐体なので質感も高いです。
スタンド機能付きカバー付属で接続もmini-HDMIとTYPE-C両方に対応しています。
PS4であれば、電源をUSBから取れるのでケーブルの取り回しもスッキリできます。
また、スイッチや”DP Alt mode”に対応したAndroidスマホとTYPE-Cケーブル1本での接続にも対応しています。
シンプルかつコスパ高いモデルです!
レビュー記事
Dragon Touch 15インチ モバイルディスプレイ S1 Lite
映像 | 上下左右の視野角178度のIPSノングレア液晶パネル採用 | |
サウンド | ステレオスピーカー搭載 | |
デザイン | こちらも負けず劣らずベゼルレスで薄いデザイン | |
拡張性 | mini-HDMI x1 TYPE-Cも2ポートでどちらも給電+映像入力可能 3.5mmイヤホンジャック x1 | |
手軽さ | スタンド機能付きカバー付属 | |
重さ | 本体だけでわずか約670gとかなりの軽量ボディー |
こちらは「Dragon Touch」の「S1 Lite」という機種になります。
このモデルも最近流行りのベゼルレスデザインを採用しており見た目はかなり薄くてカッコイイです。
PS4は付属のmini-HDMI – HDMIケーブルで問題なく接続可能です。
TYPE-Cポートも2ポート搭載しており、両方のポートで給電+映像入力が可能。
本体だけで焼く670gという軽さも魅力。薄型なので使わないときは本棚などに収められます。
価格もリーズナブル!
PS5やPS4 Proにおすすめの4Kモバイルモニター
では続いてPS5やPS4 Proで使える4K対応モバイルディスプレイをご紹介します。
4KのモバイルモニターをAmazonで探していると商品名に「4K」と書いてあるにもかかわらず解像度が「3,200 x 1,800」となっているものが多数存在していますので、「3,840 x 2,160」のフルスペック4Kをお求めの方は間違えないようにご注意ください。
MISEDI 15.6インチ タッチパネルディスプレイ
映像 | 解像度:3840×2160の4K IPS液晶パネル採用 HDR対応 sRGBカバー率94%の色域 4Kの美しい映像を楽しめる さらにタッチパネル付き | |
サウンド | ステレオスピーカー搭載 | |
デザイン | 最薄部で6mmという薄さを実現 アルミ合金ボディーが美しい ロゴも変な装飾一切なくシンプルなデザイン | |
拡張性 | mini-HDMI x1 TYPE-C(映像入力+電源供給) x2 micro USB OTGポート x1 3.5mmイヤホンジャック x1 | |
手軽さ | スタンド一体型で角度も自由自在 | |
重さ | 本体のみで1,009kgとちょっと重め |
「MISEDI」の「MISEDI MI-613」は15.6インチでフルスペック4K表示可能なモバイルディスプレイです。
「この大きさで4Kってどんだけドット細かいねん!」とか、「この大きさで4Kって必要ないでしょ!?」と突っ込みたくなる方もいらっしゃるかもしれませんが、一度4K画質を見てからフルHD画質を見ると、やっぱり4Kは画質が違います。
きめ細やかさが一目瞭然ですよ!
さらにタッチパネルまで搭載しており、PCやタブレットと接続して使う場合にも便利です。
入出力端子は TYPE-Cが2ポート、mini – HDMI、となっており、ゲームのみならず4K動画の視聴にももってこいの性能を持っています。
レビュー記事
Uperfect 4K 15.6インチ モバイルモニター
映像 | 15.6インチ解像度:3840×2160の4K IPS光沢液晶パネル採用 | |
サウンド | ステレオスピーカー搭載 | |
デザイン | 最薄部薄さ5mm ベゼルも狭くシンプル | |
拡張性 | mini-HDMI x1 TYPE-C(USB 3.1 Gen 2対応ポート) x2 3.5mmイヤホンジャック x1 | |
手軽さ | スタンド機能付き保護カバー付属で持ち運びが楽 さらにTYPE-C(USB 3.1 Gen 2対応ポート)を2ポート搭載で どちらに接続するか確認不要 | |
重さ | 本体のみで852g |
こちらは「Uperfect」の「UP-1510」というモデルで、シンプルなデザインと無駄のない接続ポート、そして美しい4K UHDの光沢液晶が特徴のモバイルディスプレイです。
薄型には珍しく、75mmのVESA規格にも対応しており、ディスプレイアームにも取り付け可能です。
目立つロゴも入っていないので、スッキリとしたデザインがお好みの方におすすめ!
入出力ポートは、USB TYPE-Cポートを2ポートとmini-HDMIを1ポート搭載しています。
2ポートあるTYPE-Cは、片方がUSB 3.1 Gen 2対応ポートで一方は電源専用のPDポートのパターンが多い中、この「UP-1510」はなんと2つともUSB 3.1 Gen 2対応ポート!
HDMI接続の際に、PDで電源供給する際にどちらに接続してもOKなので、何も考えずに使えます。
IVV 13.3インチ 4K モバイルモニター
映像 | 13.3インチながら4Kに対応 IPS光沢液晶パネル採用 | |
サウンド | ステレオスピーカー搭載 | |
デザイン | 最薄部薄さ5mm 本体中央にivvのロゴあり | |
拡張性 | mini-HDMI x1 TYPE-C(映像入力+給電) x2 3.5mmイヤホンジャック x1 | |
手軽さ | スタンド機能付き保護カバー付属 4Kだけど薄型軽量で持ち運びラクラク | |
重さ | 本体のみで約600gと軽量 |
こちらは4K解像度ながら13.3インチのコンパクトさをほこる「IVV」の「133UC-B」です。
このサイズで75mmのVESA規格にも対応しており、拡張性にも優れています。
これなら4Kでもラクラク持ち運びできそうです!
入出力ポートは、USB TYPE-Cポートを2ポートとmini-HDMIを1ポート搭載し、一般的な構成。
さらに値段がかなりリーズナブルで、Amazonだとクーポンを使うと2万円を切る場合もあります。
4Kのモバイルモニターとしては今まで見た中で一番値段が安いモデルですね。
高リフレッシュレートのモバイルモニター
モバイルモニターにも高リフレッシュレートモデルが登場し初めています。
ゲーミングノートPCのサブモニターとして使えるモバイルモニターを探していた方におすすめのモデルです。
ROG Strix XG17AHPE 240Hzポータブルゲーミングモニター
映像 | 17.3インチの大迫力とヌルヌルの240Hzでゲームが捗る! | |
サウンド | フロントステレオスピーカーで素直な音質 | |
デザイン | 背面の光るROGロゴがカッコいい! | |
拡張性 | Micro-HDMI x1 TYPE-C(映像入力) x1 TYPE-C(給電) x1 3.5mmイヤホンジャック x1 | |
手軽さ | スタンド機能付き保護カバー付属 性能や付属品は申し分ないが、価格が高額 | |
重さ | 17.3インチと大型なこともあり、本体のみで1,080gと重め |
ASUSのゲーミングブランド「ROG」のポータブルゲーミングモニター『ROG Strix XG17AHPE』です。
17.3インチ240Hzの高フレッシュレート液晶パネルを採用し、TYPE-CとMicro HDMIの2種類の入力系統に対応したモデル。
性能や付属品は文句なしの一品ですが、お値段が高いのが難点。
ROGのゲーミングノートPCをお持ちの方に特におすすめしたいモデルです。
レビュー記事
まとめ
本記事ではゲーム向けモバイルモニターに特化して、スイッチ、PS4、PS4 Pro、PS5のそれぞれにおすすめのモデルや、高リフレッシュレートモデルをご紹介しました。
モバイルディスプレイも4K化が進んだり、高リフレッシュレートモデルが発売されたりと、日々進化しています。
その分、お手頃価格の製品も多く出回るようになってきて、とても身近になってきました!
数ある商品の中からどれがベストなのか選ぶのは大変ですが、この記事がお気に入りの一台を見つけるための参考になればうれしいです。
また、モバイルモニターに限らず、安くゲーミングモニターを探したい方には、こちらの記事もおすすめです。
以上、はしかん(@hashikan3)がお伝えしました。
Switch(ニンテンドースイッチ)におすすめのモバイルモニター
- EVICIV 13.3インチ モバイルモニター フルHD
- Lepow スイッチ用モニター 15.6インチ フルHD
- Geoyeao 15.6インチ 光沢液晶 フルHD
- InnoView 15.6インチ 薄型フルHD
PS4通常版におすすめのフルHDモバイルモニター
PS5やPS4 Proにおすすめの4Kモバイルモニター
高リフレッシュレートのモバイルモニター
コメント
コメント一覧 (4件)
コメント失礼します!
ps4用のモニター紹介で全てミニHDMIと書かれているのですが、ミニHDMI(タイプC)ってps4本体と繋がるのですか? HDMIのタイプAしか本体とは繋げられないと思うのですが
甘露みかんさん、コメント頂きありがとうございます!
PS4本体と接続可能です。
miniHDMIはモバイルモニター本体側の端子で、PS4本体側は標準HDMIなのですが、付属しているケーブルがちゃんと片方がminiHDMIでもう片方が標準HDMIになっている変換ケーブルなので問題なく接続可能です。
TYPE-CやTYPE-AというのはHDMIではなくてUSBポートになります。
なるほど! ご回答ありがとうございます
因みに何ですけど紹介されているモニターの大体の応答速度って分かりますか?
5msのものが多いです。おそらくモバイルモニターのほとんどがそうだと思います。
僕もスイッチやPS4で使っていますが、どのモデルもプレイ中に遅延を感じたことは一度もないです。
HDMI接続でもTYPE-C接続でも両方ともに遅延なしに快適にプレイできてます!